魔神儀活用型メガリスの基本先攻展開&メガリス以外の儀式モンスターについて

お久しぶりです。

最近はメガリスのことを四六時中考えています。決して強くはないですが、色々なものと混ぜられるので構築に無限の可能性を感じます。

 

今回は魔神儀を使ったメガリスの展開とメガリス以外の儀式モンスターの必要性を紹介します。最小の手札消費とメガリスらしい動きを意識したので、もっと良い展開があると思います。あくまで参考程度に考えてくれると嬉しいです。今回は色々と装飾をしてみました。

 

 

初期手札:オフィエル、ペンシルベル

  1. オフィエルを見せて手札のペンシルベルとデッキのキャンドールss、キャンドールで祝誕をサーチ
  2. 祝誕でキャンドールをリリースしてオフィエルをRs、オフィエルでハギトをサーチ
  3. 祝誕でペンシルベルを墓地へ送ってタリスマンドラをデッキからssして祝誕を回収、タリスマンドラでオクをサーチ
  4. 祝誕でタリスマンドラをリリースしてハギトをRs、ハギトでポータルをサーチ
  5. ポータルを発動
  6. オフィエルの効果でオフィエルをリリースしてオクをRs、オクで手札交換、ポータルでオフィエルを回収
  7. ハギトの効果でハギトをリリースしてオフィエルをRs、オフィエルでべトールをサーチ
  8. 相手ターン、オクでオクとオフィエルをリリースしてべトールをRs、3枚破壊 、ポータルで任意の儀式モンスターを回収
最終盤面:べトール、ポータル、任意の儀式モンスター(手札)、儀式モンスター2種類(墓地)、相手のカードを3枚破壊

これが基本になります。ペンシルベルはレベルが3なのでリリースしづらいのが難点ですが、この展開のためにペンシルベルを3枚採用する人も多いと思います。オフィエルは儀式の準備でも代用可能です。

 

次は、オフィエルの代わりにセンジュマンジュを引いた場合を紹介します。

初期手札:センジュゴッド(マンジュゴッドでも可)、ペンシルベル

  1. センジュゴッドns、センジュゴッドでオフィエルをサーチ
  2. オフィエルを見せて手札のペンシルベルとデッキのキャンドールss、キャンドールで祝誕をサーチ
  3. 祝誕でキャンドールをリリースしてオフィエルをRs、オフィエルでハギトをサーチ
  4. 祝誕でペンシルベルを墓地へ送ってタリスマンドラをデッキからssして祝誕を回収、タリスマンドラでオクをサーチ
  5. 祝誕でタリスマンドラをリリースしてハギトをRs、ハギトでポータルをサーチ
  6. ポータルを発動
  7. オフィエルの効果でオフィエルをリリースしてオクをRs、オクで手札交換、ポータルでオフィエルを回収
  8. ハギトの効果でハギトをリリースしてオフィエルをRs、オフィエルでべトールをサーチ
  9. オフィエルとセンジュゴッドで御影志士をXs
  10. 御影志士でオフィエルを墓地へ送ってレベル4~7の岩石族をサーチ
  11. 相手ターン、オクでオクと御影志士でサーチした手札のレベル4~7の岩石族をリリースしてべトールをRs、3枚破壊 、ポータルで任意の儀式モンスターを回収
最終盤面:べトール、ポータル、御影志士、任意の儀式モンスター(手札)、儀式モンスター2種類(墓地)、相手のカードを3枚破壊

この時、御影志士でサーチするモンスターがレベル3以下だとべトールのレベルに届かないため儀式召喚ができず、レベル8以上だと下級メガリスの裁定によりレベル8の儀式モンスターが儀式召喚できないので注意してください。この展開では御影志士を経由でき、御影志士で任意のレベル4~7の岩石族をサーチし、儀式素材として墓地へ送れます。この時墓地へ送るのはタックルセイダーがオススメです。タックルセイダーを墓地へ送ることで相手のモンスターを裏守備にしたり、魔法罠を一時的に止めたりできます。ちなみに、レベル4~7で墓地効果のある強い岩石族はタックルセイダーくらいしかいません。また、好きなタイミングで3枚も除去できれば御影志士が生き残りやすいので、次のターンのサーチに繋がります。

 

次は、カリスライムを活用した展開を紹介します。

初手:カリスライム、オフィエル、手札コスト1枚

  1. カリスライムで手札を1枚捨ててデッキからキャンドールをss、キャンドールで祝誕をサーチ
  2. 祝誕でキャンドールをリリースしてオフィエルをRs、オフィエルでハギトをサーチ
  3. 祝誕でカリスライムを墓地へ送ってデッキからタリスマンドラをssして祝誕を回収、タリスマンドラでオクをサーチ
  4. オフィエルの効果でオフィエルをリリースしてハギトをRs、ハギトでポータルをサーチ
  5. ポータル発動
  6. 祝誕でタリスマンドラをリリースしてオクをRs、オクで手札交換、ポータルでオフィエルを回収
  7. ハギトの効果でハギトをリリースしてオフィエルをRs、オフィエルでべトールをサーチ
  8. 相手ターン、オクでオクとオフィエルをリリースしてべトールをRs、4枚破壊、ポータルで任意の儀式モンスターを回収
最終盤面:べトール、ポータル、任意の儀式モンスター(手札)、儀式モンスター3種類(墓地)、相手のカードを4枚破壊

他の展開と同じような展開ができますが、手札コストが1枚必要な代わりに、除去枚数が1枚増えます。また、センジュマンジュを使ってカリスライムやオフィエルをサーチした場合は、7の後でオフィエルとセンジュマンジュで御影志士を作り、デッキからレベル4~7の岩石族をサーチすることで相手ターンに儀式召喚するときのリリースにできます。また、必要なモンスターがどちらも儀式の準備に対応しているのもポイントです。相手ターンに回収する儀式モンスターをカリスライムにすることで、次の自分のターンに

  1. カリスライムで手札を捨ててペンシルベルss、ペンシルベルで墓地の任意の儀式モンスターを回収
  2. 祝誕でペンシルベルを墓地へ送ってタリスマンドラをssして祝誕を回収、タリスマンドラで任意の儀式モンスターをサーチ
  3. 祝誕でタリスマンドラをリリースして下級メガリスをRs、対応したサーチ効果を発動

という展開ができ、次につながります。


※上記の全ての展開は、オフィエルとハギトが逆でもできます。その場合、まずハギトでポータルをサーチし、タリスマンドラでオフィエルをサーチした後、オフィエルでオクをサーチすることになります。

 

 

次に、メガリス以外の儀式モンスターについてです。メガリスデッキには、メガリス以外の儀式モンスターがよく採用されます。なので、それらを独断と偏見で解説します。

  1. サイバーエンジェル・・・弁天が特に優秀で、同名サーチができるため、リリース要員になったり、センジュマンジュをサーチして儀式モンスターを何でもサーチできたりと小回りがききます。弁天にターン1がないのもポイントです。また、相手ターンに出して除去ができるモンスターや、リリースされた時に打点を上げる儀式モンスターや、レベル10の儀式モンスター(下級メガリスの効果で自身と上級メガリスをリリースして出せるため、事故を回避できる可能性がある)にアクセスできたりします。一方、機械天使魔法罠やリチューアルチャーチなどのサイバーエンジェルサポートカードは相性があまり良くなく、入らない傾向にあります。ちなみにサイバーエンジェル儀式モンスターは軒並み安いので、試しに入れてみてください。動きがだいぶ変わります。
  2. 霊魂神鳥・・・対象に取らない除去ができます。メガリスは対象に取れないモンスターや破壊できないモンスターが苦手なので、デッキに霊魂神鳥を1枚入れておくと活躍すると思います。サーチ手段が多いので、2枚以上入れると事故るかもしれません。スピリットなので手札に帰ってしまうというデメリットはありますが、トークンを残す上に、儀式召喚成功時の効果を再度使えると考えると悪くは無いです。メガリスデッキでは相手ターンに儀式召喚ができるので、相手ターンに出し、手札に戻して自分のターンに出すという動きができます。ですが、トークンは祝誕でリリースできず、御影志士の素材にすることもできないので、注意が必要です。
  3. 影霊衣・・・金銭的余裕がなく、触れていないです。ですが、相手ターンに儀式召喚することで強みを発揮したり、下級メガリス単体で出せる影霊衣儀式モンスターが強かったり、手札から儀式モンスターを捨ててサーチなどを行うのでべトールやファレグとの相性が良かったりします。結果を残しているメガリスデッキの大半には影霊衣が入っている印象があります。
  4. デミスルイン・・・下級は墓地へ送られた時に、最上級はいるだけで耐性付与ができ、さらに複数回攻撃や除去ができます。ですが、手札がカツカツなのが現状なので、これらの耐性よりは弁天の手札回復を優先したいのが本音です。他の利点としては、下級デミスが下級メガリスから出せて対象に取らない除去ができることや、ルインの複数回攻撃がファレグと相性がいいことが挙げられますが、他のカードの優先順位が高いので入らないように感じます。ちなみに、ルインは弁天でサーチできます。
  5. サウラヴィス・・・儀式の準備に対応していて、手札誘発の役割や特殊召喚無効ができるため優秀です。ですが、下級メガリスを2体消費し、自身をバウンスして特殊召喚を1回無効にするのはコスパが悪い気もします。一応、ポータルで使いまわせる手札誘発として、相手の除去などをケアすることもできます。
  6. ウォーターリヴァイアサン・・・儀式の準備に対応していて、自身の打点以下の相手を全てバウンスし、戦闘でもほぼ負けません。効果が豪快ですが、相手に依存する(真竜などには無力)ことや、上級メガリスの効果で上級メガリスを儀式召喚するときのリリースにできないことが辛くて私は抜きました。ノーマルなので買いやすいのはメリットです。
  7. アモルファクターP・・・次の相手メインフェイズ1をスキップし、融合、シンクロ、エクシーズにのみスキドレをかけます。自分のターンに出して相手ターンに妨害ができるので、相手ターンに儀式召喚ができない時などには有効で、相手によってはかなり刺さります。ですが、儀式やリンク、ペンデュラム、アドバンス召喚を軸にするデッキには無力なので相手を選びます。

  8. ロードオブザレッド・・・自分のターンに出しておけば、オクの儀式召喚効果やポータルやエマージョンの効果にチェーンして除去ができます。メガリスには相手ターンに使いやすいカードが多いので、相性は悪くは無いです。ですが、ロードオブザレッドは対象にとる除去を2回できるだけなので、べトールや彦孔雀の方が優先順位は高いように感じました。手札誘発を多く入れると優先順位が変わるかもしれません。
  9. カオス儀式モンスター・・・金銭的余裕がなく、触れていないです。ブルーアイズカオスMAXは相手モンスターを処理する能力が高く、採用されることがあります。マジシャンオブブラックカオスMAXは効果の発動を止めることができるので、べトールなどとは違う活躍をするモンスターです。

ガリスにメガリス以外の儀式モンスターを採用するのは、対応力を増やす以外にも、墓地の儀式モンスターの種類や数をかさ増しする目的もあります。なので、色々な儀式モンスターを入れてキメラデッキにすると、純構築よりメガリスの強みが発揮されるように感じます。メガリス自体が拡張性の高いテーマなので、色々と混ぜることが容易です。ぜひ、混ぜて見てください。

 

読んでくださりありがとうございました。